山頂から望む朝焼けは、何とも言えぬ美しさがある。
色とりどりの色彩が織りなすドラマは、まるで大空という広いキャンパスに絵の具を流し込んだようだ。
ちょっと早起きをすれば、こんな美しい自然に出会えることができる。

Canon EOS-1D Mark4 EF24-105mmF4L IS USM F=8 SS=1/25
朝焼けは時にすごい物を見せてくれます それを撮り
たいがために毎朝4時頃目がさめて
表を覗く毎日です 真っ赤に焼けた空を撮りたいです。
時々火災に見える夕焼けもあります これも大火災(笑)
朝日を見るようになると寝不足になります お気をつけて。
凄い朝焼けですね~~
僕には勝手な思い込みで朝景は静・夕景は動と言う
イメージがあったんですが、この朝焼けは動ですよね^^
雲の表情の力でしょうか?
この情景を見事に捉えるララさんの腕に感服です!
先週末まで朝の様子を見に行かれず、今週になってようやくと思っていましたが、今度は天候がいまいちです。
山古志の田へ朝日が映り込む画も良かったですが、朝焼けもいいですね。
雲の出方も良くて、一日が始まる起動の色のように思います。
こんにちは。
まさに真っ赤で大火災でした*\(^o^)/*
星も見えなく雲が広がっているようで今日はダメかなと思ったんですが
そんな不安定な天候の方が朝焼けが暴れるようです。
朝早いから帰ってからやっぱり眠くなるんですよ。
こんにちは。
刻一刻変わる朝焼けはやっぱり動ですね。
夕焼けもそうですが雲がいい演出をしてくれますよね。
久しぶりの朝焼けに興奮でした(^○^)
こんにちは。
久しぶりの山古志でしたが朝焼けがバッチリでした。
雲が創り出す美の世界に酔いしれながらの撮影でした。
行く途中小雨がぱらついたのですが不順な天候の方がいい時がありますね。
今の時期、日の出前の朝焼けを撮ろうと思えば、起床はたぶん3時台でしょうね。
こんなに素敵な朝焼け写真をゲット出来れば、早起きした甲斐があるというものですね。
筋状の雲がとってもいい味を出していますね。サイコ━━+。:.゚d(ゝc_,・*)゚.:。+゚━━ゥ!!
こんばんは~
ララさんだからこそ撮れた写真ですね。
シャッターを切るときの興奮が伝わってきます。
感動が伴う風景写真は最高だと思います。
自然の創り出す風景は、ホント凄いですね!
そして刻々と変化していくショータイム。
こんな出会いがあると、一日テンションあがりますね☆彡
こんにちは。
起床時間はズバリ3時でした、今は日の出が早いんですよ。
でも久しぶりの朝焼けに満足でした。
焼け具合は雲が影響しますよね。
こんにちは。
向かう途中小雨がぱらついたので心配だったのですが
そんな時ほど雲の出具合が面白く絵になりました。
天候がどうかなのスリルあった方がいいみたいです。
こんにちは。
朝のショーは短時間に色々な演技を見せてくれ忙しいんですよ。
朝から楽しい時間が過ごせました。
朝焼けは神秘的で写真をジーと見つめて居ました
こんな風に朝焼けを捕えられるのが羨ましいです。
朝毎日ウオーキングして朝焼けを眺め其の神秘さに
心洗われて居ます
こんにちは。
ある程度の予想をつけて出かけました。
前日天候が荒れて明日の予想が晴れだといい雲が出て朝焼けが期待できます。
この日もそんな感じでした。
コメントの投稿