トンネルを通れば道路も太くって快適なんだが、あえて入口手前から
旧道の山道にハンドルを切った。
予想通りあった、燃えるような真っ赤なモミジが迎えてくれた。
(撮影地:奥志賀高原)

Canon EOS-7D EF70-200mmF2/8L IS USM
苦労した甲斐がありましたね。燃えるような激しい赤が、そこにありました。
楓とナナカマドとニシキギとの紅葉の揃い踏みがないものかと期待しているのですが、自然界ではそう簡単にはない取り合わせなのでしょうかね。
色付き始めた木々の中、一本だけ
真っ赤に染まる木、美しいですね~~
素敵な構図で捉えておいでで
素晴らしいです!
ララ様
こんばんはヽ(^o^)丿
いいですね~、緑の中の真っ赤なモミジ。
変化があって、素敵です。
(#^.^#)
こんにちは。
これ以上ない色の紅葉に出会えました。
横綱、大関と関脇ですか。
贅沢な組み合わせですねえ、なかなかお目にかかれません。
でもどこかに・・・
こんにちは。
紅葉が縦に伸びているので縦構図にしてみました。
まだ周りはあまり色づいていないのにここだけ
異様に真っ赤でした。綺麗でしたよ。
こんにちは。
ここだけ一足先に紅葉していました。
くすんだ赤は結構あるんですがここまで真っ赤な色となると
カメラを向けたくなります。
コメントの投稿