日当たりの斜面と、日陰の斜面を組み合わせてみました。
日陰は、コントラストがしっかりしていて見映えがします。
撮影地:魚沼市大白川
道路から少し入ったところに、綺麗な紅葉が隠れていました。
山の中は自然が作る芸術の宝庫です。
撮影地:福島県只見町
蛇行しながら流れる川は画になります。
水の音を聞きながら、至福のひとときを過ごしました。
撮影地:魚沼市高倉町

FujiFilm X-T1 XF100-400mmF4.5-5.6R LM OIS
今年のもみじ園の紅葉は、一斉に色づいたため綺麗だった。
近いこともあって、今年は7回訪れて紅葉を堪能した。
撮影地:長岡市越路町 長岡もみじ園
豪雪地で活躍するのがラッセル車、
ここ大白川駅は、冬を前に2台の車両がその時を待っていました。
撮影地:魚沼市大白川駅構内

ここは只見線大白川駅近くの、渓谷を背景に列車が撮れる人気のポイント。
福島に行く途中通りかかると、10人程のカメラマンが道路脇でカメラを構えている。
聞けば、10分後に冬に備えてラッセル車が臨時の試運転走行をするとか。
そりゃ撮らない訳にはいかないだろう、急遽仲間入りさせていただいた。
撮影地:魚沼市大白川

Canon EOS-1D Mark4 EF24-105mmF4L IS USM
綺麗な彩りを見せてくれたもみじもピークが過ぎて、今は落葉の美しさがあります。
足元に広がっている落ち葉を、広角側にして撮ってみました。
撮影地:長岡市越路町 長岡もみじ園

FujiFilm X-T1 XF18-135mmF3.5-5.6R LM OIS
ライトアップされた紅葉を撮ってみました。
紅葉が建物を貫通しているように見えませんか?
撮影地:長岡市越路町 長岡もみじ園

Canon EOS-1D Mark4 EF24-105mmF4L IS USM
撮影地:長岡市越路町 長岡もみじ園

Canon EOS-1D Mark4 EF8-15mmF4 FISHEYE OSM

Canon EOS-1D Mark4 EF8-15mmF4 FISHEYE OSM
今年の紅葉はきれいだ。
例年だと順番に色づいていくのだが、今年は一気に空を赤く染めている。
こんな時の撮影には、魚眼レンズが活躍する。
撮影地:長岡市越路町 長岡もみじ園

Canon EOS-1D Mark4 EF8-15mmF4 FISHEYE OSM

Canon EOS-1D Mark4 EF8-15mmF4 FISHEYE OSM