横浜の高級住宅街山手にイタリア山庭園があり、その中に重要文化財「外交官の家」がある。
その建物は、鮮やかな新緑に包まれて佇んでいた。
(撮影地:横浜市中区山手町)

FUJIFILM X-T1 XF18-55mmF2.8-4RLMOIS

Canon EOS1D Mark4 EF100mmF2.8L IS USM
空を真っ赤に染めながら、日本海に吸い込まれるように沈む太陽。
今日一日に感謝だ。

Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
太い枝から空にまっすぐ伸びている若い枝。
綺麗な花を咲かせて、その姿はたくましくもう一人前だね
枝に豪快な姿を見せてくれる桜も綺麗だが、樹の幹にぽつんと咲いている姿に
植物の生命力って凄いなあと思う。
今年初めて顔を出した、ピカピカの一年生かな?
まるで、両手を広げたかのような豪快な桜に出会った。
田んぼの中にポツンとたたずんでいる一本の桜だが、
笹の葉が周りを囲み桜を引き立てていた。
(撮影地:長岡市藤橋)

Canon EOS-7D EF-S10-22mm F3.5-4.5USM
久しぶりに朝の散歩を楽しんだ。
どこまでも続く桜並木に柔らかい光が降り注ぎ、満開の桜を一段と鮮やかに照らし出していた。
早朝の公園に訪れる人はまだ誰もいない。
水面に映る桜が、早く誰か見てよって催促しているようだ。
(撮影地:新潟市白山公園)
パステルカラーに包まれて、つくしが気持ち良さそうにすくすく育っている。
植物も、穏やかな春を待っていたんだね。

Canon EOS-1D MarkⅣ EF100mm F2.8L IS USM f=2.8 ss=1/100